われに還る熊野
The Reflexive Kumano

時間を切り売りして得たマネーの力で、物事を手に入れる都会のライフスタイルを捨て、
「自給」を基本に「信頼」と「互恵」に基づく生活へと転換することで、等身大の自分を取り戻したいと考え
私たちは東京や大阪から紀伊半島の奥深く、世界遺産の地 熊野へと移り住みました。
地場産品を加工する作業所を運営し、自らも畑を耕しながら
日常の暮らしの中で感じたこと、熊野の四季折々の姿を記します。

| ショップに戻る | お勧め | エントリー | コメント | トラックバック | カテゴリー | アーカイブ | リンク | プロフィール | カレンダー |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| - | - | - | posted by スポンサードリンク
ドキュメント「男たちの―――」予告編。
構想3年!

制作費上昇中!

ついに!!(適当な効果音を入れながらお楽しみください。)




        全てはここから始まった・・・。
調合室  
  



計量        謎の物質。      




14        謎の調合。     




投入




18 

       

21        見守る男たち!




23        できあがる謎の液体。      




攪拌タンク      




36                    結果はどうだ?!



そして最初の危機!




39         悩む男たち!



40         よし!こいつを入れるんだ!




50                    鍵を握る機械。




60         厳しい眼。




64         見つめる男。



65                   結果はどうだ!




72         これはだめだ!許すわけにいかねぇ。処分しろ!




84         配置につく男たち。




69                   こいつは調整が必要だ。




88         どうした!次はまだか!




89         きたぜ!入れるんだ!




90         クライマックス!(ここか?)




92         がんばれ!      




91         もう少し!




そして・・・




93        終わりを確認し合い、一時の休息に入る男たち。      





            

                   あ!残ってた。これどうしよう?!
94                   男たちの戦いはつづく。



COMING SOON!!

     





                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| ヒミツの開発情報 | comments(1) | - | posted by 亀岡 佳奈
原木しいたけ。
吉野山から国産原木しいたけが届きました!

原木しいたけ箱入


めっちゃうれしいぃぃ〜っ!! v(≧∇≦)v♪
I さんありがとう〜っハート大小
それもでっか〜いっ!

I さんのしいたけは、日本で一番おいしいんじゃないかと思うぐらいおいしいです。



しいたけは全部、原木で栽培されてると思ってませんか?
                   しいたけの秘密は私的ブログから流用して「続き」に書いてますよつばのクローバーよろしければお読みください。



原木しいたけを手に持つ         手に持つとこんなの。




原木しいたけ10cm         測ると10cmはあります。




原木しいたけとにかく大きい         キーボードとしいたけ。




原木しいたけとみかん         みかんとしいたけ。



原木しいたけもりもり         原木しいたけもりもりっ。


       

原木しいたけ外でもりもり         外でも撮影。
         かわいいっ。どうやって食べようかな。



記事の続き。
もう少しありますが、しいたけの秘密がわかります。
        



続きを読む >>
                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| - | comments(2) | - | posted by 亀岡 佳奈
エアプランツ。

エアプランツいろいろ

三重県の御浜からエアプランツがやってきました。

土に植えたり水に差したりしなくてよくて、
根っこを固定しなくても空気中の水分だけで生長する植物。


全部違う種類で違う名前がついてます。
花も咲くようです。

熊野の産品のひとつとしてご紹介していけないか、
ただいま会社で栽培実験中。



エアプランツ           カウンターにおいてみたり。



エアプランツ壁掛           土と水を必要としないので壁掛けやオブジェにも。



観葉植物のように目に見えて生長はしなさそうな雰囲気ですが、
ふとした目線の先に生きた緑があると、なんだか癒されるものですね。


根っこがないし、世話もしないでいいから
お見舞いになんて持って行っていいかなぁ。

                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 山村の地域おこし | comments(0) | - | posted by 亀岡 佳奈
訪問しました。
和歌山の梅生産者が、梅に命をかけているように、
西吉野の柿生産者は柿に命をかけているらしい。


でも、どちらでも農繁期がかさならない果樹として、
春夏は梅、秋冬は柿と両方栽培されている農家は多いようです。



で、西吉野で柿と梅を作っているHさんのところへ行ってきました。
Hさんも全くと言っていいほど農薬は使いません。



今回は大阪の、いわゆる無農薬野菜や自然食を
生協のようなシステムで宅配する団体の農産担当と一緒に訪問。
私が以前いた会社の後輩です。

この団体さんにはいまもずっとお世話になっています。

そうそう、土壌分析のKさんのところも一緒でした。



玄関前          取材の様子。玄関前でパチリカメラ



柿のこと、梅のこと。
栽培・加工・流通。
勉強になりました。

知り合って、もう10年近いですが、始めはHさんの柿や梅を買う立場で、
そしてそれを情報と一緒に消費者にお届けし、
いまは同じ生産者としてお話ができるなんて、
立場が変わると視野も広くなって話す内容も深くなります。


生産者と消費者というだけでなく、
人間同士のつながりとして広がっていけるのがうれしいなぁ。




軒先の柿             軒先の柿がいい感じです。

                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| - | comments(0) | - | posted by 亀岡 佳奈
にんにく大作戦 vol.12 〜土壌分析
畑のにんにくたちが、黄色くなって →こんな だったので、
奈良県五條市で有機農家をしている亀田さんのところへいった機会に、
自分たちの畑の土を調べてもらいました。


亀田さんはEMを中心に、農薬や化学肥料を使わないで米や野菜を作っています。
土壌分析をしながら土のミネラルのバランスをいつも管理しています。



ちなみに亀田さんちはこんな感じ。


亀田家        土壁の家。




亀田さんの畑        周りに広い田んぼ。




亀田さんの畑2        日本の田園風景。




で、土壌分析をするキットがこれ。


Drソイルの試薬               ジャパンバイオファームのドクターソイル。


Drソイルを使う亀田さん              畑の土を溶液に溶かして、抽出した液にいろいろなミネラルが
               どれぐらい含まれているか調べます。


→こんな感じ。
    測定してくれているのが亀田さん。
    亀田さんも「月刊 現代農業」の1月号に載りました。
    ちょっと農業に興味がある程度の素人が読んでもおもしろいです。「月刊 現代農業」。   




土のPH        土のPHも測ります。
        土の血液検査みたいですね。


結果は数値でわかるのですが、結論。

カリウム   やや多め
カルシウム  やや少なめ
マグネシウム 少なめ
鉄      めっっちゃ少なめ。

野菜のえぐみの元になる硝酸とアンモニアは、すごーく少なかったです。
  
PHはKClで見て5.5、HOで見て6.5でやや酸性。


生長に必要なミネラルが不足して、
アルカリ土壌を好むにんにくなのに、土が酸性。


これで土の状態はわかりました。

ではミネラルを補給して土をアルカリに傾けてやれるものを与えないと。


それは、これ。

ハーモニーシェル              「ハーモニーシェル」。貝殻を焼いて粉にしたものです。



あいにく熊野本宮は雨が続いていて、なかなか撒いてやれません。
早く雨が止まないかな雨




           そんな亀田さんの畑は、出荷用でないところの野菜もこんなに元気。
亀田さんの自家用畑の大根                草も元気!
                って、どっからどこまで食べれるの?!というぐらい元気。
                (励みになるなぁたらーっ


   
                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 農産部の栽培記録 | comments(2) | - | posted by 亀岡 佳奈
| 1/2 | >>