われに還る熊野
The Reflexive Kumano

時間を切り売りして得たマネーの力で、物事を手に入れる都会のライフスタイルを捨て、
「自給」を基本に「信頼」と「互恵」に基づく生活へと転換することで、等身大の自分を取り戻したいと考え
私たちは東京や大阪から紀伊半島の奥深く、世界遺産の地 熊野へと移り住みました。
地場産品を加工する作業所を運営し、自らも畑を耕しながら
日常の暮らしの中で感じたこと、熊野の四季折々の姿を記します。

| ショップに戻る | お勧め | エントリー | コメント | トラックバック | カテゴリー | アーカイブ | リンク | プロフィール | カレンダー |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| - | - | - | posted by スポンサードリンク
ひまわりが。
会社前の畑に、

 090430堆肥まき



種を植えーの、



090525ひまわり発芽
芽が出ーの



夏には一面にひまわりの花が咲くことを想像しておりました〜
カラスにほじくり返されながらも、順調に発芽。

そろそろ明日は1回草取りしよ〜っ♪と
張り切ってホーを持って出勤。

(ちなみにホーというのはこんなの→http://h-machine.jp/ask/4960517072807.htm
 これで草を削り取ります。)



そして、衝撃の



ビフォ〜
ひまわりの芽
(これは少し前の様子なのでもう少し、この2倍ぐらい、本葉が4枚ぐらい出てた。)

   ・
  
   ・
  
   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

アフタ〜っ
ひまわり食害 


鹿に、
一本残らず一夜にして食べられました。





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ガックリ○| ̄|_







                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 農産部の栽培記録 | comments(4) | - | posted by 亀岡 佳奈
かえる。
 大斎原の赤しそにかえる

かわええ


熊野本宮大社旧社地 大斎原(おおゆのはら)前の赤しそ。

6月13日〜20日 追肥&除草。

追肥:堆肥40L×6袋 ・発酵鶏糞15kg×3袋
除草:手除草


先週草取りしたところが、
1週間で復活してるやんかっ。~(-゛-;)~


梅雨に入ったとはいえ晴ればかり
いよいよ雨が降りそうなので早く追肥を終わらせないと。

元肥が少なかったので(発酵鶏糞15kg×5袋)
うまい具合に効いてくれますように。



周りは田んぼに囲まれたところの畑なのでいろんな生き物が集まって、
なんかすごい生態系ができてるみたいな感じになってます。

草も程よく(?)あるので、小さい虫がついて
うまい具合にバンカーになって赤しそはすくすく元気。

その小さい虫をかえるや鳥が食べに来て、畑はとてもにぎやかです。


草取りしてたらキジがすぐ横を歩いてたりします。






                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 農産部の栽培記録 | comments(0) | - | posted by 亀岡 佳奈
雑誌で紹介されました!今度は熊野番茶。
おされでイマドキ、
幅広い年齢層に指示されている男性向け情報誌、

 BURUTUS表紙

6月14日発売号はお茶特集。
そこで熊野鼓動の「熊野番茶」が紹介されました!


1ヶ月ほど前、
突然に出版社のご担当という方からお電話で

「お茶の特集をするのですが、ある料理研究家の先生が直々に
 ぜひ熊野番茶を紹介したいとおっしゃって。」


「えええっっ?!ご指名ですか!!!」 


いったいどこで買ってくださってたのかなぁ。


ちなみに東京では紀ノ国屋国立店さまでお求めいただけます。
もちろん直送も致します




さてさて、いよいよ発売日。
なんと、この号の「BRUTUS」はまるまる一冊お茶特集。
有名茶師はでるわ、ソムリエはでるわ、
えーー!こんなすごい特集に載せていただいて良いのですか 


詳しい中身はこちら→http://magazineworld.jp/brutus/665/



錚々たる顔ぶれと紹介記事の後に
こんなページもあったり。



お茶ガイド
おー、トップにも載ってます。(下の段の左から2番目!)




熊野番茶紹介ページ
評判の日本茶と紅茶が並んだページとか。




熊野番茶紹介記事


お茶に詳しい方々の試飲会での様子のページで
熊野番茶は、

「とっても飲みやすくて、茶葉がお料理に使ってみたくなる程おいしい
「渋みと緑茶の味わいを残しつつ、ごくごく飲める感じ。」
「中国茶のような複雑な味わい。」

とのことでーす


お茶の解説あり、淹れ方あり、試飲対談あり、
うんちくもまだまだいっぱい。
男性に限らず、女性も楽しめるきれいな雑誌です。




この熊野番茶は、熊野本宮の山間で
御歳 80ぅぅ・・・確か2の倉谷さんご夫婦が
心をこめて栽培し、加工まで一切を手がけて作られています。


来週には二番茶の収穫です。


ご高齢の倉谷さんに負けじと
熊野鼓動のスタッフも総出で収穫と釜炒りのお手伝いにいきますが
暑い〜、重い〜、炎天下の作業はハンパないです!



お茶農家が昔ながらの方法で、
一番おいしいときの一番おいしい部分を
自家用にお茶にしたとっておきの釜炒り茶。

飲んでみてわかる、この魅力


ぜひぜひお試しください。
ご注文はこちらから→http://www.kumano-kodou.net/index.html





                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 熊野鼓動からのお知らせ | comments(0) | - | posted by 亀岡 佳奈
保護しました。

危ないっ!!!!


道路の真ん中でじーっと動かない小さな鳥

「あかんやんっ!こんなところにおったら
早く端っこよいとき。」


と、声をかけつつ近寄るもまったく動かず。

だめもとで手を伸ばすと
簡単に手の平に収まった・・・



いかんいかんいかんいかん
ひなを捕まえてはいかんのだっ




ケガしてないかな。
とりあえず道の真ん中からよいとこ。


と言うわけで、一瞬保護。





何の子どもかな。
爪がすっごく鋭いな。
良かった♪ケガはしてないな。


いや〜
まだふわふわの毛が残っててなんともぷりち〜なんです



役場と、日本野鳥の会に連絡して
教えてもらったとおりに放鳥。


ひーよ、ひーよ
高い声で親を呼びながら、
森の中へ飛んで(るつもりでぴょんぴょんして)行きました。



何の鳥だったのかな。
元気に育ってね。

出会った場所を通りかかるたびに
ちょっと胸がきゅんとなるのでした。

(アラフォ〜だけどっ。)










 
                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 熊野での田舎暮らし | comments(2) | - | posted by 亀岡 佳奈
赤しその定植と補植完了☆
熊野本宮大社旧社地 大斎原(おおゆのはら)前の圃場、
赤しその定植がほぼ完了したと言って良いでしょう! (遅っ)


もうそろそろ追肥もしないといけない頃だというのに
「いつまでも何やってるねーん!」
と ‘その筋’の方面からツッコミが入りそう・・・汗


天気を見ぃ、時間を見ぃ、
苗床から成長具合のいいヤツを見つけては
こつこつ植え続けておりました。


植え始めから1ヶ月の差は大きいですが、
やっぱり適期に定植させると小さくても元気に育っているように思います。




大斎原赤しそ 




活着しなかったところも、ヨトウに食べられたところも補植。
 大斎原前はこんな感じ!
 




赤しその様子

うーん
奥から手前に植え進んで来たのが解りますね。
株間のちっこいのは補植したところですねー。


大斎原の赤しそいっぱい計画はまだまだ遠い・・・



香りうらしそ

香り裏しそも小さいながらがんばってます☆



さー、今度は追肥しないと!






                               
熊野鼓動の商品のお買い求めはこちら
| 農産部の栽培記録 | comments(1) | - | posted by 亀岡 佳奈
| 1/2 | >>